記事タイトルの付け方

2013-03-23

興味を引く記事タイトルの付け方

興味を引く記事タイトルの付け方

 

今日は記事タイトルの付け方を紹介します。

記事タイトルは、ブログを読んでもらうための入口の部分なのでとても重要です。

ここで興味が引けないと、読ませるのはむずかしいです。

記事タイトルは、検索エンジンやマイページのチェックリストからアクセスされるためにも大事。

そこに並んだ、あなたの記事タイトルをクリックして、読みに来てくれるわけですからね。

当たり前の話ですが、クリックしてもらうためには、
それ相応の興味をわかせなければいけません。

興味を引く記事タイトルには色々ありますが、簡単かつ強いのは、「否定系」にする事です。

否定系の記事タイトルにする事で読者さんをドキッとさせれます。

興味をそそれます。

「○○はするな」
「○○はダメ」
「やっちゃいけない○○」
「○○のデメリット」


こういう記事タイトル、よく見かけますよね。

少し前ですが「営業マンはお願いするな」という本が良く売れていましたね。

なぜ否定系のタイトルがそんなにも多いのか?

実はそんなに多くないんです。

ブログを読む時、意識して数えたりしてますが、20個に1個もあれば多い方です。

インパクトがあるから、そんなに多く見えるんですね。

 

なぜ否定系の記事タイトルは興味をそそるのか?

 

否定系のタイトルが心を揺さぶるのは、人間の心理を上手くついてるからです。

揺さぶられちゃった心理の正体・・・それは「不安」です。

人は否定されるとこう思います。

「俺のやり方、大丈夫なのかな…」と。

特に日本人は「周りと違う」事を嫌う傾向がありますので
○○はダメと言われれば、不安に思ってしまう人は多いです。

 

否定系の効果は大きいです。

なぜなら、
人は「得したい」よりも「損したくない」気持ちの方が大きい
からです。

良くある「期間限定」がなぜ売れるかというと、

「今買えばお得だから」ではなく、「今を逃すと損する」だからです。

なので「こうすれば上手くいく」より「それじゃダメ」の方が、
損したくない気持ちを刺激するので、クリックさせる事ができるんです。

ダメの理由が知りたいわけですね。

自分は当てはまらない事を確認して、安心したいわけです。

「こうすれば上手くいく」
「それじゃダメ」

どちらも最終的には、上手くいく方法を伝えるわけですから
言いたい事の結果は一緒なんですが

話の入り方が違うだけで、耳を傾ける人の数はずいぶん違います。

 

不安を煽りすぎるのは宗教のマインドコントロール的で、いかがなものかと思いますが
ここ一番に使うには、非常に効果的な方法です。

ただし、人は基本的に否定されるのを嫌いますので、使いすぎには注意です。

多数に向けた言葉でも、当てはまりすぎな人からは反感買いますし
何でも否定的では、ただケチつけたいだけの嫌なやつになってしまいます。

バランス良く使うのが大事ですね。

【まとめ】
人は否定されると不安になってしまう
不安だから答えが知りたくなる


人間心理を学ぶならコレ
アフィえもん愛用の1冊

 

 

【関連記事】

アメブロの更新情報

最強アクセスアップツール

アメーバキング(AmebaKING)

アメブロ最強のアクセスアップツール!
読者・アクセスがグングン増えます。
自動読者登録・ペタ・ブログバックアップ・読者メンテナンス・テンプレート一発変換などなど、アクセスアップだけに留まらない総合管理ツールです。

wordpressとアメブロの連動ツール

wordpressも使ってるならコレ!
wordpressに投稿した記事がアメブロに自動投稿されます。
アメブロのアクセスアップ機能も充実。
特筆すべきはバックアップ&復元機能。
あらゆるバックアップが取れて、しかも自動で復元!
アメブロの削除対策No1ツールです!

アフィえもんの教科書

現代広告の心理技術101

あの与沢翼さんも絶賛していた至高の良書。
本場のamazonで五つ星を獲得!
これで稼げなきゃ諦めて下さい。

読者登録はこちら

ブックマークはこちらから