2013-03-15

覚えやすくインパクトがあるニックネーム

 

今回は、インパクトがあり覚えてもらえるニックネームについてお話します。

ニックネームは覚えてもらってなんぼです。
インパクトのあるニックネームを作り、覚えてもらいましょう。

 

前回お話した王道ネームは、「肩書き+ニックネーム」。

しかし、王道パターンとして確立されていますので使ってる人が非常に多いです。

王道パターンというのは、失敗が少ないのがメリットですが
たくさんの人が使っているから王道なのでして
「目立つ」とは対極の位置
にあります。

言うまでもなく、どんな世界でも抜きん出るためには、目立つ事はとても重要で
それはブログの世界も例外ではありません。

特にアメブロを使う場合は、他のブログやホームページと違い
目立つ事のメリットは、計り知れないほど大きいです。

その理由は、アメブロ特有のコミュニケーションサービスの多さにあります。

 

ニックネームを覚えてもらう目的は、あなたの記事を読んでもらう事。

アメブロを始めたての頃は読者数も少なく、アクセスが集まりにくいので
まずペタやコメントをして宣伝すると思います。

しかし、いくらペタしても記事を読んでもらうのは、簡単ではありません。

何度も相手のブログを訪れペタをして
「また来ましたアピール」を繰り返す事によって
ようやく読んでもらえるようになるのです。

私は以前飛び込み営業をしていたんですが、

繰り返し訪問→覚えてもらう→話を聞いて(見て)もらうという流れは
アメブロと全く同じでした。

「ワシは知らないやつの話は聞かん。でもこいつは知ってるやつだし
何度も来てるからちょっと位なら聞いてやるか」

って感じのお客様多かったんですよ。

その時は、行く度に名刺を置いてきてましたね。

名刺にちょこちょこ工夫もしてました。

あー思い出すと胃が痛む(笑)

って話戻しますね(^_^;)

ここまでをまとめると、当面の目的である「記事を読んでもらう」ために
繰り返し訪問して名前を覚えてもらうのが大事
って事です。

 
覚えてもらうには、どんなニックネームが良いのか?
 

あなたのニックネームがオリジナルのものなら
初めて聞く人にとっては、当たり前ですが「初めて聞いたニックネーム」です。

人間は忘却の生き物と言われています。

一度しか聞いてない事は、記憶の階層の浅いとこにあります。

なので、相当インパクト溢れるニックネームじゃない限り
すぐに忘れられてしまう可能性が高いです。

何度もアプローチ(ペタやコメント)しなければならないので
とても効率が悪いうえ、何度アプローチしても覚えてもらえない事だってあります。

この問題を解消するには、読者さんの中に
すでにインプットされている名前を利用しましょう。

 

どんな事でも、一度聞いた事より二度聞いた事の方が、記憶に残りますよね?

二度より三度、三度より四度です。名前も一緒。

みんなが何度も聞いた事がある名前がいいです。

例えば「芸能人の名前」とかです。

これをちょこっと変えて使います。

いわゆるパロディーネームですね。

ありがちですが、これがけっこう効くんですよ。

その他、キャラクター名やスポーツ選手、映画の名前なんかでも

とにかく有名ならOKです。

 

名前を選ぶポイントは、
あなたのブログのイメージとマッチした人物をチョイスする事です。

有名人はある程度固まったイメージを持っていて、
例えば竹内力さんなら「恐い」「強い」とか
明石家さんまさんなら「面白い」「よく喋る」などなど。

あなたのブログテーマとマッチするイメージの方の名前を使う事で
ニックネームを見ただけでブログ内容を直感的に理解してもらえます。

料理ブログなら、川越シェフとか
動物ブログなら、ムツゴロウさんなんかはまりますね。

私の場合はアニメキャラから、ドラえもんを選びました。

知らない人はいないってほどの知名度と、嫌いな人はいないだろうという点と
たくさん道具を出して、助けてくれるイメージからドラえもんに決めました。

仕事でもアフィリエイトでも、覚えてもらわなければ始まりません。

相手の記憶を利用した名前で、覚えてもらいましょう。

 

【まとめ】
「覚えてもらう」が「読んでもらう」への入り口

記録より記憶に残るニックネームを

 

人間の心理を学ぶなら、アフィえもんの教科書で、アフィリエイター必読の1冊!
現代広告の心理技術101
がオススメですよ。

アフィえもんの報酬を3倍にしてくれた本です。

 

 

【関連記事】

コメントをどうぞ

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

コメントの更新情報

アメブロの更新情報

最強アクセスアップツール

アメーバキング(AmebaKING)

アメブロ最強のアクセスアップツール!
読者・アクセスがグングン増えます。
自動読者登録・ペタ・ブログバックアップ・読者メンテナンス・テンプレート一発変換などなど、アクセスアップだけに留まらない総合管理ツールです。

wordpressとアメブロの連動ツール

wordpressも使ってるならコレ!
wordpressに投稿した記事がアメブロに自動投稿されます。
アメブロのアクセスアップ機能も充実。
特筆すべきはバックアップ&復元機能。
あらゆるバックアップが取れて、しかも自動で復元!
アメブロの削除対策No1ツールです!

アフィえもんの教科書

現代広告の心理技術101

あの与沢翼さんも絶賛していた至高の良書。
本場のamazonで五つ星を獲得!
これで稼げなきゃ諦めて下さい。

読者登録はこちら

ブックマークはこちらから